3cs, 3密

「3密」英語では Three Cs |コロナウイルスにまつわる英単語

3cs, 3密

本日夕方、安倍総理はついに改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令します。

政府は発令に向け、7日午前10時から開催された諮問委員会で発令の要件を満たすか感染症の専門家らに意見を求めたところ、了承。午後5時半には政府対策本部で緊急事態宣言が発表される予定です。

さて、新型コロナウイルスの集団感染拡大防止対策として、外出自粛の他にもご存じの通り「密閉」「密集」「密接」の「3密」を避けることが大切とされています。

この「3密」を英語では Three Cs (スリー・シーズ)と表現します。

日本語では「3つの密」ですが、英語では、「3つのC」を意味する Three Cs。C が3つあるので、複数形の “s” を C に付けてあげるのを忘れないでくださいね。

では、それぞれの C が何を意味しているのか見ていきましょう。

 

 

Confined spaces (with poor ventilation)

換気の悪い密閉した空間

confinedとは「限られた」「狭い」、poor ventilationは「換気の悪い」という意味。こちらの記事もご覧ください。

 

Crowded places (with many people nearby)

多くの人が密集する場所

 

 

Close contact (with people)

近距離での密接の会話

 

また、首相官邸のHPに掲載されている3密に関するポスターの英語版では、次のように表記されています。

Close-contact settings such as close-range conversations
近距離での会話などの密接な接触のある環境

 

close とは「近い」や「密接な」を意味する形容詞です。

open(開ける)の対義語の close (閉める)とスペリングは同じですが、発音が若干異なります

 

「近い」の close は「クロー」であるのに対し、「閉める」の close は「クロー」と最後の音が濁ります。

 

最後に、文章ではどのように Three Cs が使われるか例文を見てみましょう。

 


The cabinet office invented three key expressions to invite people living in Japan to avoid “confined spaces,” “crowded places,” and “close contact with people.”

出典元:GaijinPotBlog

内閣府は、日本に住む人たちに 「密閉」「密集」「密接」の3つのキーワードを考案し、それらを避けるよう呼び掛けた。

 

PAGE TOP